吾輩は作曲する猫である。

名前はまだない。

ベートーヴェン型とモーツァルト型

f:id:iamcompcat:20220916204619j:image

作曲家には2つのタイプがあると、昔、師から聞いたことがある。

それぞれについて、このように聞いた。

 

ベートーヴェン

このタイプは、いわゆる構築型。

ひとつのモチーフや主題を非常に大切にし、こねくり回し、ギリギリまで展開させることをモットーとする。

そのため、作品は極めて論理的であり、非常に有機的で、あたかも建築のような作曲をする。

ただし、発想には乏しく、いつまでも同じ素材に固執する。

 

モーツァルト

このタイプは、いわゆる思いつき型。

次々とモチーフや主題が湧いてきて、きらめくような魅力的な音楽を作り出す。

そのため、作品は極めて新鮮であり、非常に自由で、その音楽はとても魅力に富んでいる。

ただし、統一性、論理性に乏しく、作品に脈略がなくなる可能性がある。

 

ちなみに私は後者で、

「君の曲はもう少しじっくり検討した方がよい」

と、よくご指摘を受けた…。

以後、気をつけてます…。